但し、まずあるのは、三笘を起用した場合には、それは「できる限り単独突破でやってくれ」という意図である、という事ですね。基本的には、南野と田中と長友である場合の左サイドの崩しは3人の連携で、伊東である場合の右サイドは伊東の単独突破もしくは2人までの連携で、そして、堂安と久保である場合の右サイドの崩しはプラス1人の3人の連携で、三笘である場合の左サイドは三笘の単独突破もしくは2人までの連携で、というのが戦い方のプランで、だから、だいたいの場合で三笘と中山はセットでもあるし、チュニジア戦であれば左SBは伊藤だったし、そして、右も同じような考え方になっていると思う。
やはり、攻撃をするにしてもリスクは少なくしたいから、両サイドで同時に人数をかけた攻撃はしたくない、または、最終的には両サイドで同時に人数をかけた攻撃にもっていったとしても、そこには左右で時間差を作りたい、リスクを少なくするためにも左右で段差を作りたい、という意図があり、それは1つのセオリーでもある。もちろん三笘としては、単独突破が難しいと感じた場合には、もっと2人3人と絡んできてもらいたい、それで連携で崩したい、という事であると思うのだが、むしろ、前述したような理由で、あえて、そうはしない、という事であるから、そこはコンセプトとして理解する必要があると思う。
更に言えばミドルシュートに関しても、確かに少ないし、三笘の意見に賛成なのだが、ただ、やろうとしてなくはない、狙っていなくはない、とは思うわけです。しかし大概の場合において、ミドルシュートが打てそうなタイミングでボールが回ってきてもボールコントロールがもたついて打てない、とか、打ったとしても簡単にブロックされたり大きく枠外に飛んだり、とか、という事になってしまい、あまり相手にとっての脅威になれていない。むしろブロックされた場合に、そのセカンドボールから裏返されてカウンターを受ける、というリスクの方を高く感じさせるのが日本で、そのリスク回避の心理作用はあるかと。
そして次に、もう少し人数を上手くかけながら、ゆっくり攻めることも必要だったのではないか、という事に関しては、これは違うかもしれないが、3失点目は吉田の三笘への縦パスを奪われて、という事だったので、おそらくは3失点目のシーンの事を言っているのではないかと個人的には思っていて、もしそうだったとしたら、スコア的にも時間的にも、ゆっくり攻めるような状況ではなかったし、もしそうではなく全体的な事を言っているのだとしたら、結局のところは、全体的には後半よりも前半の方が良かった、という事を考えれば、やはり森保ジャパンの攻撃の根本的な問題点は、そこではないと個人的には思う。
このブログは皆様の応援で継続されています。
「参考になった」「面白かった」「賛同できる」と思いましたら、
人気ブログランキング
にほんブログ村 サッカーブログ
サッカー FC2 Blog Ranking
上記3ヶ所への応援クリックを宜しくお願い致します。
★ 選手評価。日本代表。チュニジア戦。2022年6月14日。キリンカップ。 有料:300円:サポートによる支援もお願いします!
★ 選手評価。日本代表。ガーナ戦。2022年6月10日。キリンカップ。 有料:300円:サポートによる支援もお願いします!
★ 選手評価。日本代表。ブラジル戦。2022年6月6日。親善試合。 有料:300円:サポートによる支援もお願いします!
★ 選手評価。日本代表。パラグアイ戦。2022年6月2日。親善試合。 有料:300円:サポートによる支援もお願いします!
★ 『森保ジャパン。カタールW杯アジア最終予選。貢献度ランキング。』+『森保監督の評価とカタールW杯アジア最終予選の戦術に関する考察。』 有料:300円:サポートによる支援もお願いします!
★ 『森保ジャパン。カタールW杯アジア最終予選。後半戦総括。ここから必要になるのは「次の一手」、「更なる一手」である。』+『日本代表でゼロトップは機能するのでしょうか?』 有料:300円:サポートによる支援もお願いします!
★ 森保ジャパンを語る。今の森保ジャパンは南アフリカW杯の時の岡田ジャパンと似てますよね? 守備的に切り替えた時に相手の最終ラインへのプレスは可能なのでしょうか? 有料:200円:サポートによる支援もお願いします!
★ 何を意識すれば何をすべきか見つかるのか? フィールドに立った時に確認し意識すべき事。あるいは、何を意識して観ればサッカーを観る力が上がるのか? 有料:300円:サポートによる支援もお願いします!
★ 「森保ジャパン。カタールW杯アジア最終予選。前半戦総括。森保ジャパンでは何を成長させるのか? 何を成長させられる機会なのか?」+「規律重視と自主性重視、どちらが日本のサッカーには適しているのでしょうか?」。 有料:300円:サポートによる支援もお願いします!
★ Timely Football Theory (TFT) 【9】 ~ システム・トランジションで問題を解決する ~ 有料:200円:サポートによる支援もお願いします!
- 関連記事
-
|
トラックバックURL
→http://kodahima.blog71.fc2.com/tb.php/5371-1f989dee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
|