バルセロナ戦の後半は「5-4-0」で戦う事になり、R・マドリード戦も後半は「4-5-1」で退いて戦う、という状況になった。しかし、それでも久保は攻守に輝きを放ち、そういう戦い方の中でも力を発揮した。それはやはり、マジョルカやヘタフェのようなチームでプレーしてきた事が活きたのではないか、という気がしていて、劣勢の中で戦う、というのは、なかなか、そういう試合を多く経験していないと、という事はあると思っていて、W杯での森保ジャパンもそうだったが、やはり、そういう経験が活きていたように感じた。
メンタルとしても、それは大きな要素であると思うし、プレーの方法としての守備での献身性やタフに戦う、という部分や、退かされた状態からの攻撃に関しても、久保は頭が整理されてプレーできていたと思う。D・シルバやM・メリノがいれば、あるいは、オヤルサバルが復調していれば、もう少し退かないで済む戦いができていた可能性はあったかもしれないが、そうではない状況になっても久保が輝きを放てた理由は、やはり、マジョルカやヘタフェのようなチームでプレーしてきた事が活きた、という事なのではないかと思う。不運もあって結果は出なかったが、久保が頼もしく感じられた理由は、そこにもあったように思う。
このブログは皆様の応援で継続されています。
「参考になった」「面白かった」「賛同できる」と思いましたら、
人気ブログランキング
にほんブログ村 サッカーブログ
サッカー FC2 Blog Ranking
上記3ヶ所への応援クリックを宜しくお願い致します。
★ 森保ジャパンの進化への道。カウンターだけではなくポゼッションもできるようになるためには? 有料:300円:サポートによる支援もお願いします!
★ 選手評価。日本代表。クロアチア戦。2022年12月5日。W杯トーナメントステージ。ラウンド16。 有料:300円:サポートによる支援もお願いします!
★ 選手評価。日本代表。スペイン戦。2022年12月2日。W杯グループステージE組。第3戦。 有料:300円:サポートによる支援もお願いします!
★ 選手評価。日本代表。コスタリカ戦。2022年11月27日。W杯グループステージE組。第2戦。 有料:300円:サポートによる支援もお願いします!
★ 選手評価。日本代表。ドイツ戦。2022年11月23日。W杯グループステージE組。第1戦。 有料:300円:サポートによる支援もお願いします!
★ Timely Football Theory (TFT) 【9】 ~ システム・トランジションで問題を解決する ~ 有料:200円:サポートによる支援もお願いします!
- 関連記事
-
|
トラックバックURL
→http://kodahima.blog71.fc2.com/tb.php/5473-272f7659
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
|